ミイダス 適性診断

『ミイダス』の適性チェックを実際に使った感想と評判のまとめ【診断結果あり】

悩んでいる人
知りたい人
転職アプリの『ミイダス』って何ができるの?
適性チェックで自己分析もできるって聞いたけど当たるの?

評判や口コミも知りたい!

ハピトス
ハピトス
『ミイダス』は、あなたの適性をチェックし市場価値を見いだしてくれる転職サービスです。

これまでのあなたの職務経験やスキル、個人の適性からあなたの強みを診断する転職アプリです。

この記事では、ミイダスでできる事と、意外に転職活動に有効な使い方があるので、実際に私も使ってみた画面を使って紹介します。

また、ミイダスの良い評判と悪い評判も紹介しますので参考にしてください。

この記事を読むとわかること

・『ミイダス』に登録するとできる事
・『ミイダス』の良い評判と悪い評判
面接の時に意外に使える『ミイダス』の適性チェック
・『ミイダス』の実際の無料登録画面を紹介

この記事を読むと、面接の時に自分自身の事をうまく表現できるヒントを得ることができます
面接の時に自分のことをうまく表現することが苦手な人は、使い方を知ってミイダスに登録してみてください。

それでは紹介していきますね。

PR

【結論】ミイダスは面接が苦手な人にとても有効

結論としてミイダスの使い方として一番有効なことは、細かな適性チェックの結果を得られる『適性診断』を受けることです。

この『適性診断』の結果は精度が高く、自分自身のことが細かくわかるため、面接で役に立つ内容を得ることができます

登録は分くらいで可能です。
もちろん完全無料です。

大切な自分の転職活動に役に立つ結果を得ることができるので、面接が苦手な人は一度試してみてはいかがでしょうか?


【公式サイト】≫≫≫ 面接確約!転職するなら、ミイダス! https://miidas.jp/

ミイダスに登録するとできる事

先ずはミイダスに登録するとできる事を紹介していきます。

ミイダスは、日本の人事部「HRアワード2019」プロフェッショナル部門、人材採用・雇用部門で最優秀賞を受賞しているサービスで、多くの人に支持されていますので、あなたに合った使い方を探してみましょう。

・今のあなたの市場価値(給与水準)の目安がわかる
・あなたのプロフィールを見た企業からスカウトが来る
・適正診断が受けられ、面接や今後のキャリアに生かすことができる 

自分の市場価値が分かる

ミイダスに登録すると、あなたの市場価値を測ることができます。

これは「あなたに類似したユーザーの年収実績」と、「あなたに興味がある企業」のデータから「現在の市場価値」が算出される仕組みです。

あなたの経歴やスキルを入力していくと、「年収〇〇〇万円」という形で市場価値が算出されます。

ちなみに私の実際の年収は570万円ですが、ミイダスでの市場価値は890万円でした。これがわかるだけでも楽しいですね

プロフィールを見た企業からスカウトが届く

【 面接確約!転職するなら、ミイダス! 】

ミイダスには、15万社以上の企業が登録(2021年2月現在)しています。

あなたが登録すると、プロフィールを見た募集企業から直接オファーメールが届きます。
ミイダスの特徴として、このオファーメールはすべて面接確約(書類選考合格済み)となっていることです。

つまり、オファーが届いた時点で書類選考を通過したこととなるので、書類選考で落とされず直接会ってあなたをPRすることができます。

また自分でたくさんの求人情報を探したり、企業に連絡したりする手間が省けることもうれしいです。

自分に興味を持っている企業のお知らせはメールで届くので、情報収集に時間を割かなくていい点もおすすめです。

【意外に使える!】秀逸な適正チェックで面接が苦手な人に便利な診断結果が手に入る

ミイダスでは、2種類の適性チェックを受けることができます。

この2種類の適性チェックは、面接の時に自己PRに使えますし自分のキャリア設計をすることにとても役に立つので、両方とも受けておくことをおすすめします。

どんな項目がどうチェックされるか実際の診断結果をもとに紹介します。

コンピテンシー診断

複数の設問から自分に当てはまるものをチェックしていくだけでサクサク進みます。
「適性の高い職種」や職務を遂行する上で必要とされる「能力要素」など、今まで自分では気づけなかった適性を予測してくれるので、新しい業界へ目を向ける良いきっかけになります。

また適性チェック結果の内容は、面接の時に自分の強みとして話ができるので、面接が苦手な人には特におすすめします。

コンピテンシー診断を受けるとわかること。

・適正が高い職種・適性が低い職種
・パーソナリティの特徴
・マネジメント資質
・上司との相性
・ストレスに感じやすい活動・条件・環境 など

パーソナリティ診断

簡単な質問に答えていくだけで「生まれ持った個性」や「今のコンディション」を診断してくれます。
自分がどういう性格をしていて、自分がどういった環境が合っているかを知ることができます。

もちろんこちらも面接の時の会話の引き出しに活用ができるのでおすすめです。
さらに診断結果には、アドバイスも入れてくれます。

パーソナリティ診断を受けることで、以下のようなことがわかります。

・生まれ持った個性
・今のコンディション

ミイダスで診断された私の適性チェック結果

では、具体的にどのような診断結果を見ることができるか、実際に私の適性チェック結果をご紹介します。

本気でやりましたが、結果としては恥ずかしいくらいとても当たっていました。
本当にこれは役に立ちますね。

私のコンピテンシー診断の結果

私のパーソナリティ診断の結果

ミイダスの良い口コミ・評判

ミイダスの評判はどうなのだろう」「良くない評判もあるようだけど大丈夫かな…」と、心配していませんか?

大丈夫です。

ミイダスは、『doda』を手がけるパーソルキャリアグループの、ミイダス株式会社が運営する転職アプリです。
またミイダスは、日本の人事部「HRアワード2019」プロフェッショナル部門、人材採用・雇用部門で最優秀賞を受賞しています。

では、良い口コミ・評判をまとめてみました。

自分の市場価値が分かる!」「コンピテンシー診断が当たってる」「パーソナリティー診断が当たりすぎ」といった高評価の口コミ・評判が見られます。

ミイダスの悪い口コミ・ 評判

一方、ミイダスの悪い口コミ・評判を紹介します。

年収の査定額があてにならない」「求人数が少ない」といった悪い口コミ・評判もいくつか見られます。

ミイダスを使うときの注意点

ミイダスを使うときの注意点は、次の2つです。

・自分の市場価値(適正年収)は参考程度でOK
・求人企業は大手企業は少ない
それぞれ、詳しく見ていきましょう。

自分の市場価値(適正年収)は参考程度でOK

先ほど紹介したように、ミイダスに登録すると入力した経歴などをもとに、あなたと同じような経歴を持った方の平均年収が算出されます

それが、あなたの現在の市場価値として表示されます。
多くの場合、少し高めの金額が表示されるようですが、この金額は参考程度に知っておけばいいと思います。

求人企業は大手企業は少ない

ミイダスでは約15万社もの企業が求人をしています。
数はとても多いですが、大手の企業は少ない印象です。どちらかというと、中小企業が多いのが特徴です。
しかし反対に言えば、地元の企業の情報が多いので転勤をしたくない人には良いと思います。

【登録5分】ミイダスへの登録方法 ※実際の画面あり

最後にミイダスに登録する手順を紹介します。
実際の入力情報の画面を見てみてください。
5分で簡単に登録できるので、ご参考にしてください。


無料登録はこちら≫≫≫ ミイダスが転職すべきタイミングを見出します!

『ミイダス』の適性チェックまとめ

ミイダスの使い方として一番有効なことは、細かな適性チェックの結果を得られる『適性診断』を受けることです。

この『適性診断』の結果は精度が高く、自分自身のことが細かくわかるため、面接で役に立つ内容を得ることができます

登録は分くらいで可能です。
もちろん完全無料です。

ミイダスに登録するとできる事

・自分の市場価値が分かる
・プロフィールを見た企業からスカウトが届く
・秀逸な適正チェックで面接が苦手な人に便利な診断結果が手に入る

結論ミイダスは面接が苦手な人にとても有効

ミイダスは、あなたの転職活動に役に立つ結果を得ることができるので、面接が苦手な人は一度試してみてはいかがでしょうか?


【公式サイト】≫≫≫ 面接確約!転職するなら、ミイダス! https://miidas.jp/
PR
ミイダス 適性診断
ハピトスのTwitter 最新情報をチェックしよう!