小学2年生 漢字 練習

【独自漢字練習161字】2年生の夏休みに書いた娘の漢字お絵描き練習方法(前編)

ウチの子は漢字の練習が苦手だけど、ひたすら書いて覚える以外に良い方法はないの?

この記事では、漢字の勉強が苦手な娘が小学1年生の時から始めた独自の漢字勉強法をご紹介。

大好きなお絵描きを活かして始めたこの練習法は、2年生になり少しだけ中身のクオリティーも上がってきたように思えます。

2年生で習う字が増えたため、夏休み期間中に終わらせるための娘へのモチベーション管理にママが大変でした。

この前編では全161字のうち、82字を紹介します(本来160字なのですが、1字なぜか多いのはご愛嬌ということで・・・)。

”小学2年生が習う” 2020年度 新学習要領から全160字

引 羽 雲 園 遠 何 科 夏 家 歌 画 回 会 海 絵 外 角 楽 活 間 丸 岩 顔 汽 記 帰 弓 牛 魚 京 強 教 近 兄 形 計 元 言 原 戸 古 午 後 語 工 公 広 交 光 考 行 高 黄 合 谷 国 黒 今 才 細 作 算 止 市 矢 姉 思 紙 寺 自 時 室 社 弱 首 秋 週 春 書 少 場 色 食 心 新 親 図 数 西 声 星 晴 切 雪 船 線 前 組 走 多 太 体 台 地 池 知 茶 昼 長 鳥 朝 直 通 弟 店 点 電 刀 冬 当 東 答 頭 同 道 読 内 南 肉 馬 売 買 麦 半 番 父 風 分 聞 米 歩 母 方 北 毎 妹 万 明 鳴 毛 門 夜 野 友 用 曜 来 里 理 話

この一覧は「(新)小学校学習指導要領(平成29年3月告示) 別表 学年別漢字配当表」より引用。

小学2年生 漢字ミュージアム 【前編】

小学1年生 漢字 練習

長女
長女:1文字描くのに、20~30分かかって大変だった~。
ママ
  ママ

ママ:1文字1文字描く度に、160字の一覧表に○しるしを付けて頑張ったもんね!

まとめ

漢字の練習が苦手な娘は、大好きなお絵描きとのコラボで学習しました。

これでどれくらいの定着があったかは未だ不明ですが、2年生ではとにかく文字数が増え漢字も難しくなり、娘もママも苦労しました。

その中で、毎日コツコツと描き完成できたのは間違いありません。娘も少し、自身が付いたように感じます。

苦手な事は、得意な事を混ぜてやってみると良い結果が出るかもしれませんね。

【併せて読んで欲しい】 娘もハマった!タブレットを使った漢字学習がスゴイ!チャレンジタッチの漢字学習画面を体験してみたい方は、これは覚える!小学生が習う漢字のタブレット学習法がすごすぎる!【画像18枚で見るチャレンジタッチ】をご覧ください。

では、お互い子育てライフを楽しみましょう!

PR
小学2年生 漢字 練習
ハピトスのTwitter 最新情報をチェックしよう!