ガオ GBC レビュー

ガオさんのブロガー向けサロン『GBC』に実際入会したレビュー【デメリットあり】

女性 悩み
初心者ブロガー
有名ブロガーのガオさんがやっているブロガー向けオンラインサロンの『GBC』が話題のようだけどあやしくないのかしら?

 

入会している人からの感想、評判やメリット・デメリットを知りたいなあ。

ハピトス
ハピトス
確かに世の中にはオンラインサロンがたくさんあって、中にはあやしいサロンや内容が薄いサロンなどありますもんね。

 

私はこれまでいくつか有料オンラインサロンに入会してきましたが、このガオさんのサロン『GBC』にサロン開設3日後から現在も加入しています。

他のサロンとの違いも交えてのレビュー、評判やメリット・デメリットを紹介します。

 
この記事を読んで欲しい人

 

・ガオさんのオンラインサロン『GBC』へ入会を迷っている人
・ブログをやっているけど、なかなか収益が上がらない人
・ブログを書いているけどモチベーションが維持できない人

この記事を読むと、ガオさんのオンラインサロン『GBC』があなたに合ったサロンかどうかがわかると思います。
PR

ブロガー向けサロン「GBC」の特徴

ブログ月収100万円を超えている有名ブロガーのガオさん(@gaolifehack)のオンラインサロン『GBC』は、2021年3月30日にオープン。

≫≫オンラインサロン『GBC』公式ページはこちらから

運営者のガオさんの紹介

  • 年齢:22歳
  • 性別:男性
  • 職業:IT系の会社員
  • 出身:神奈川県
  • ブログ:ガオのノート | (gaosnote.com)
  • Twitter:@gaolifehack (フォロアー11,000人以上)
  • Instagram:@gaosnote
  • マイナビさんより「代表クリエイター」として取材を受ける

  • サンクチュアリ出版さんスポンサーにより単独トークイベント

  • 出版社より書籍出版の依頼を頂く×2回

  • 開始7ヵ月目にブログ収益60万円を達成

  • ブログ収益+ブログ関連のお仕事で月104万円を達成

  • 中小企業のSEOコンサルタント業務をこなす

  • 複数のSEO企業とタイアップ案件をこなす

  • 人気Wordpressテーマ制作者とタイアップ案件をこなす

  • すべてのASPを合算し月間CVR約23%を達成

  • Googleオススメ記事に67回ピックアップされる

  • 単価6円のライティング依頼を複数受注

  • ブログ情報の発信を行い半年でフォロワー数1万人を突破

  • ASP2社とのタイアップ案件をこなす

加入者数は公開されていませんが、サロン内はとても活発で超初級者ブロガーから、すでにブログから収益が上がっているブロガーさんまで多くの人が加入しています。

では早速、ブロガー向けサロン『GBC』の特徴をご紹介していきます。

ブロガー向けサロン「GBC」の料金

ガオさんのブロガー向けサロンの『GBC』の料金は、たったの月額980円です。
毎月、本を買って読むより安いですね。

これでブログの質を良くするヒントが得られるのであれば、安い投資ですね。

ブロガー向けサロン「GBC」の特典

『GBC』の入会特典は「有料note5,960円分」無料になることです。

これだけでも入会する価値がありますね。

私も入会後さっそく読みました。これまで、それなりに多くブロガー用の本やサイトを読んできましたが、目からウロコの内容も多かったです。

ブロガー向けサロン「GBC」のデメリット

私は『GBC』がオープンした3日後から現在も加入している初期からのメンバーです。

そんな私が『GBC』に加入していて感じているデメリットを紹介します。

ブロガー向けサロン『GBC』に加入するデメリット

➊ 毎月980円の費用が発生する
❷ 『GBC』のサロン内のコンテンツが良すぎて読むのに時間が必要

デメリット➊毎月980円の費用が発生する

ブロガー向けサロン『GBC』は、毎月980円の費用が発生します。

中には、ブログでまだ多く稼げていないのに費用が発生するのはしんどいなと感じる人もいるかもしれません。

しかし、そのような人こそ読むべき内容が豊富にあります

毎月980円は、一度ランチに行くことをパスすれば捻出できる費用です。
私は安すぎる投資と思っています。

デメリット❷『GBC』のサロン内のコンテンツが良すぎて読むのに時間が必要

『GBC』の内容の詳細は書きませんが、ブログを始めて1年たった私でも初めて知る情報や有名ブロガーさんの視点や気を付けている事など、たくさん教えてくれます。

また希望者は、ガオさんご本人から自分の記事を直接アドバイスをしてくれます。

私も早速添削をしていただき、SEOの観点や読者の心理を考えた視点などをアドバイスいただきました。

他の方へのアドバイスも会員は読むことができるので、たくさんのケーススタディから学ぶことができます。

そんなことをしていると、このサロンにいる時間が増えてしまっています。
ただ、貴重な情報が多すぎるので、何も考えずに記事を書くより貴重な時間と思っています。

ブロガー向けサロン「GBC」のメリット

では反対に、『GBC』に加入していて感じているメリットを紹介します。

ブロガー向けサロン『GBC』に加入するメリット

➊ ガオさんによるブログ記事診断
❷ ドメインパワー37超えのガオさんのサイトより被リンク

メリット➊ガオさんによるブログ記事診断を受けることができる

先ほども少し書きましたが、サロンに入会すると希望者のみですが、一定期間に申し込むと自分のブログ記事をガオさんに直接添削してもらうことができます。

有名ブロガーさんに、直接自分の記事にアドバイスをもらえるってすごいことですよね。

私は、【SEOの改善点】と【収益性の改善点】を具体的にアドバイスをいただきました。

メリット❷ ドメインパワー37超えのガオさんのサイトより被リンク

『GBC』に入会し一定条件を満たすと、だれでもドメインパワー37を超えているガオさんのサイトより被リンクをいただくことができます。

自分のサイトの価値を上げるためにも嬉しいですね。

PR

ブロガー向けサロン「GBC」のまとめ

『GBC』は「ブログで”稼ぐ”力を身に付ける」をスローガンにサロンが運営されています。

私はこれまで他の有料サロンにも加入していましたが、圧倒的に学ぶことが具体的で多く、それでいて安い投資でリターンが大きいサロンと言えます。

『GBC』におすすめな人
・副業の柱が欲しい
・ブログ収益を上げたい
・キーワード選定が苦手でpv数が伸びない
・pv数はあるけど収益の出し方が分からない
・有料noteを買ったけど何も変化がなかった
・独学でやったけど成果がイマイチ出なかった
・アフィリエイト記事の書き方がよく分からない
『GBC』におすすめしない人
・サイトのデザインがしたい
・ブログの立ち上げ方を知りたい
・ブログ収益が月100万円を超えている

≫≫オンラインサロン『GBC』公式ページはこちらから

PR
ガオ GBC レビュー
ハピトスのTwitter 最新情報をチェックしよう!