Amazon Audible(オーディブル)

転職本、資格や語学勉強は無料で聴けば良い【神サービスAmazon Audible】※注意点あり

PR

えっ?無料で本が聴けるんですか?

そうなんです。
もし、まだAmazonのサービスであるAudible(オーディブル)を知らないならラッキーです(知っている人なら、この記事を読む時間がもったいないのでオーディブルを聴いていてくださいね。)。

驚くべきことに、AmazonのAudible(オーディブル)というサービスを利用すると、世の中にあるたくさんの本をオーディオブックとして聴くことができます。

しかも、無料!!

凄すぎませんか?
あまり知られていませんが、あのAmazonがやっている本当の話です。

Amazon Audible(オーディブル)は、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。

転職や資格試験の勉強、何か自分に投資をしたいと考えているあなたは、毎日の仕事や家事・育児などなかなか読書に時間を割いて自己研鑽を積むことが難しいと思います。

もちろん、ビジネス・キャリアに関するジャンルだけではなく、資産・金融からミステリー・サスペンスなど幅広いジャンルを聴くことができます。

その他におすすめなのは、英語をはじめとした外国語の学習教材です。
とにかくこのAmazon Audible(オーディブル)は、忙しいあなたにおすすめの神サービスです。何度も言いますが無料で使えます。

いつでもどこでも聴くだけで読書ができるこのオーディオブック。
移動中や作業中などの時間を読書の時間にすることができます。
オフライン再生もできて便利です。
一度ダウンロードすれば、その後にいつでも聞くことができますよ。

もしまだ使ったことがないのであれば、とりあえず30日間無料で使ってみてはいかかでしょうか。
途中退会は、いつでも簡単に可能です。つまり、30日以内に退会すれば完全に無料です。しかもダウンロードした音声データは、退会した後も聴くことができます。

なんのリスクもないので、無料で30日使ってみる一択ですね。
ただし、知っておきたい注意点もあるので、記事の後半に書いています。

通勤中や移動の車の中、家事や育児中、ジョギング中にでも、このAmazon Audible(オーディブル)を利用して効率よく先ずは無料で聴く読書を始めましょう!

最初の1冊は無料。今すぐ試しに聴いてみたい人はコチラ。

Amazon Audible(オーディブル)に入会したら毎月できること

Amazon Audible(オーディブル)に入会したら、毎月次の3つの特典があります。

 1. 自由に選べるオーディオブックを1冊聴ける
 2. 無料でもらえるボーナスタイトルを1冊聴ける
 3. 聴き放題のポッドキャストをGET
入会前にサンプルを聴いてみる

Amazon Audible(オーディブル)は、こんな本を聴くことができます

Amazon Audible(オーディブル)で聴けるジャンルを紹介

Amazon Audible(オーディブル) は、約40万冊分の本を聴くことができます。
また、次の23のジャンルに分類されています。

アート・エンターテインメント
自伝
ビジネス・キャリア
子ども向けオーディオブック
コンピュータ・テクノロジー
教育・学習
アダルト
衛生・健康
歴史
ホーム・ガーデン
LGBT
文学・フィクション
資産・金融
ミステリー・スリラー・サスペンス
政治学・社会科学
人間関係・子育て・自己啓発
宗教・スピリチュアル
ロマンス
科学・工学
SF・ファンタジー
スポーツ・アウトドア
ヤングアダルト
旅行・観光

サンプルを聴いてみる①【劇場 又吉 直樹 (著)】

劇場 又吉 直樹 (著) サンプルを聴いてみる

サンプルを聴いてみる②【学びを結果に変えるアウトプット大全】

学びを結果に変えるアウトプット大全 樺沢 紫苑 (著) サンプルを聴いてみる

サンプルを聴いてみる③【The Little Prince】

The Little Prince Antoine de Saint-Exupery (著) サンプルを聴いてみる

サンプルを聴いてみる④【基本の78パターンで 英会話フレーズ800 】

基本の78パターンで 英会話フレーズ800 サンプルを聴いてみる

Amazon Audible(オーディブル) に入会すると生活におこる変化

Amazon Audible(オーディブル) に入会すると、生活に必ず変化がおこります。
おそらくそれは、あなたが今期待しているものか、それ以上です。

私が感じる一番の変化は、自分の生産性の向上です。

通勤通や営業中の車内で運転しながら“読書”をすることで、それまで何の生産性もない時間で多くの学びをインプットすることができ、その学んだことをアウトプットすることで仕事の面や暮らしの面でも良い効果が出ていると感じます。

これまでも読書は月に1~2冊はしていますが、今の生活の中でこれ以上の時間を捻出するのは難しい状況でした。

Amazon Audible(オーディブル)で、もう1~2冊をインプットすることができるということは、これまでの2倍の効率UPにつながっています。

入会前にサンプルを聴いてみる

Amazon Audible(オーディブル)の口コミや評価を確認

Amazon Audible(オーディブル)は、こんな人におすすめ

Amazon Audible(オーディブル)は、多くの生活シーンで活用することができます。

なかなか本を読むことが苦手な人や時間がない人も、これまでにない価値が生まれます。

私もそうでしたが、次のようなことに心当たりがる人は、特に効果が高いですね。

・通勤時間にスマホゲームをしてる人
・営業中の車内でラジオやCDを聴いている人
・家事や育児中にBGMを流していない人
・散歩やジョギング中に音楽を聴いている人
・半身浴中に鼻歌を歌っている人 など・・・。
ちょっとした時間を“読書”という投資にあてると、その積み重ねで生活がかわってくるでしょう。
最初の1冊は無料。今すぐ試しに聴いてみたい人はコチラ。

Amazon Audible(オーディブル)の注意点

注意点① 2ケ月目以降は有料

Amazon Audible(オーディブル)は、初月は無料ですが、2ケ月目からは1500円かかります。

しかし、ビジネス書であれば普通1冊1500円くらいですし、英語などの参考書などはもっと高額です。
Amazon Audible(オーディブル)は、書籍の値段程度かそれ以下で、音声で聴くことで読書ができるという新しい価値を提供してくれます。

サービスとしての質はとても高く、時間の有効活用になるので、そこに価値を感じる方はとてもやすいサービスでしょう。

注意点② 前の内容に戻りにくい

Amazon Audible(オーディブル)は、プロが本を読み上げた音声を聴くサービスですが、重要なところなど全体的に特別なアクセントはなく、うっかり筆者が伝えたい要点を聞き逃しスルーしてしまう可能性もあるかも知れません。

もちろん機能として、「30秒進む」「30秒戻る」ボタンはあって戻るのは簡単ですが、ピンポイントでもう一度聞きたいところに戻ることがしにくいと感じるかもしれません。

Amazon Audible(オーディブル)の無料体験方法

Amazon Audible(オーディブル)の30日間無料体験方法の手順を説明します。
説明と言っても数分でできるので簡単です。

手順1:最初にAmazon Audible(オーディブル)公式ページにアクセス
手順2:【最初の1冊は無料。今すぐ聴こう】をクリック
手順3:Amazonにログインする
手順4:【無料体験を試す】をクリックで完了!

簡単ですね!

これで、Amazon Audible(オーディブル)の30日間無料体験ができます。
気に入らなければ退会も簡単ですので、まず体験してみて考えてみてはいかがでしょうか?

【無料視聴はこちらから】

PR
Amazon Audible(オーディブル)
ハピトスのTwitter 最新情報をチェックしよう!